こんにちは、まるこです。
私は29歳の時に結婚相談所で今の旦那さんと出会い、出会って2ヶ月で結婚しました。
入会してからは約1年での成婚です。
私の入会〜成婚までの体験談と結婚相談所フェリーチェに入会した感想を赤裸々にお話したいと思います。
結婚相談所に入ったきっかけ

正直な話、入会前は結婚相談所に対して否定的な考えでした。
「結婚相談所に良い人はいないだろうな。」「結婚相談所に入るのって恥ずかしい。」と思っていて、相談所に入会することは全く考ていませんでした。
しかし、いざ30手前になると学生時代の友達や会社の同僚が結婚していく中で当時お付き合いしている人もおらず、出会いもない私は焦りまくり。(笑)
マッチングアプリや友人の紹介で何人かとお会いする機会がありましたが、見事に玉砕していた事もあり自分の中の最終手段として結婚相談所に興味を持つようになりました。
そして、なぜ私は医師に特化した結婚相談所フェリーチェにしたのか。
理由は私の職業柄、普段から医師と関わる機会が多く、単純に尊敬と憧れを持っている職業だったこと。
以前お付き合いしていた医師との恋愛を忘れられなかったこともあり、医師に特化した結婚相談所のフェリーチェに入会したといった経緯です。
結婚相談所フェリーチェの仕組み
アドバイザーさんは担当制で成婚まで1対1で対応してくれる

フェリーチェは1人につき1名担当のアドバイザーさんが付いてくれます。
入会前のカウンセリングから活動中〜成婚まで1対1でフォローしてくれるので安心です。
活動中は基本的にメールでのやり取りで、何気ない質問にも答えてくれます。

私のアドバイザーさんはこちらから連絡しない限り向こうから連絡が来ることはほとんどありませんでした。人によって合う合わないがあるかもしれませんが、私はこのくらいの距離感がやりやすかったです。
毎月決まった人数の紹介があるが、必ず全員に会えるわけではない
自分が相手に求める条件に合ったお相手の写真付きプロフィールを月に2名郵送してくれます。
もしくは男性側が自分のプロフィールを見てお見合い希望を出してくれるケースもあります。

私の場合、これはとても稀でしたが…(泣)
そして、注意したいのは定期紹介してくれた方全員に必ずお会い出来る訳ではないこと。
お互いにプロフィールを見て会ってみたい!とマッチングしないと会う事すらできません。
また、紹介されて1人会うのに月会費プラスで追加料金がかかります。
紹介されてもなかなかマッチングしない時期や金銭的にこれ以上会えないなとゆう事もありました。
プロフィールが第一印象となるので、その印象で選ばれやすい人もいればなかなかマッチングしない人もいると思います。
シビアな世界ですがマッチングしなくても焦らず、我慢と忍耐めげずに活動を続けるメンタルが必要です!
金銭的なところはお財布と相談ですね。
選びすぎてしまうと誰とも会うことすら出来ないということに陥りますのでまずは自分からお見合い希望を多く出してみることをおすすめします。
医師のみを紹介してくれる

フェリーチェは医師に特化した結婚相談所です。
なので、当然医師(勤務医、開業医、歯科医)のみを紹介してくれます。

医師に特化した結婚相談所は他にもありますが、悪い口コミが少なかったフェリーチェ
にしました。
定期紹介以外にもパーティやイベントといった集団でのお見合いもある
私は人見知りで1人で参加する勇気がなかったのですが、パーティ形式の大人数参加イベントもあります。
写真だけで判断されずに実際に会ってお話し出来るというのはとても良いですよね!
年に数回、医師以外の人とお見合い出来る機会がある
フェリーチェはプライムマリッジ株式会社が運営しています。
プライムマリッジはフェリーチェの他にもクラブオーツー(慶応大学や国立私立大学OBが中心のクラブ)やアベニュー東京(エリートビジネスマン中心のクラブ)といった相談所も運営しています。
そして年に数回、このプライムマリッジ内の入会メンバー全員対象の「プライムセレクション」といったイベントが開催されます。(希望者のみ参加。毎月の会費プラス参加料金がかかります)

私は今の旦那さんとこのイベントで出会いました。
定期紹介だけだと紹介人数が限られてくるので、このプライムセレクションはとても良いシステムだなと思いました。
医師専門の結婚相談所ならフェリーチェ
実際に紹介された人達の年齢層・印象

私はフェリーチェだけではなく、プライムセレクションも利用していたので様々な職業の方とお会いする機会がありました。
会員さんの職業は弁護士、起業家、大手企業会社員といった方ばかりで、自分のプライベートでは出会えないような人が沢山いました。

結婚相談所に入った理由を聞いてみると今まで仕事が忙しかった、頑張りすぎて気づいたら年齢を重ねてしまって周りに紹介も頼めず結婚相談所に入りました。という男性が多かったです。
見た目も「こんなに格好良い人もいるんだ」と驚いたことを覚えています。
年齢は30代後半~40代が多い印象。30代前半の男性は少ないかなと思います。
独身の方もいれば離婚経験がある方様々で真面目で仕事熱心そうな方が多かったです。
そして、私が入会前に少し疑っていた事は『職業を医師と偽っている人がいるのではないか』ということ。
未知な世界だったので少々疑っていました。
私の職業柄、具体的なことを話せば医師かどうか判断出来るのですが皆さん間違いなく医師だと分かりましたし入会前には免許証も提出するので安心してください。
成婚までのエピソード

結論から言いますと私はフェリーチェの医師とはご縁がなく、大手企業会社員の旦那さんとプライムセレクションで出会いました。
入会して1年経とうとしていた頃。それまでお見合い出来た方は5名ほどいましたが、なかなか上手くいかず。
数回お会いしてお断りされてしまったことも。
金銭的なことや活動に疲れていたこともあり、私は1年経っても成婚出来ないなら諦めて退会しよう。と決意。
アドバイザーさんから「最後にプライムセレクションだけ参加してから退会や休会を考えたらどうですか?」と提案され、プライムセレクションに参加。
そして、今の旦那さん(大手会社員、当時30代後半)とマッチングし、お見合いすることに。
写真の第一印象は好みではなかったのですが、会ってみると写真よりもとても好印象で1回目の食事で話も弾みとんとん拍子でお付き合いへ発展。
最初からお互い付き合うなら結婚をという話になっていたので、1か月後にはお互いの両親へ挨拶へ行き、2か月後には結婚!!といったスピード婚となりました。

やはりお互い結婚を目的に入会しているので、展開がとても早かったです。
交際期間が短く不安もありましたが、逆に結婚してからも新鮮な気持ちで今はとても幸せに暮らせています。
まとめ
入会した当時は実際に結婚まで進むとは思っていなかったので、勇気を振り絞って入会して本当に良かったなと思います。
色々で考えず行動しないと何も始まらないということを実感しました。
会費はお高いですが、「入会していなかったら今も結婚出来ていなかったかも。」と思うとこの金額を払って損はなかったなと思います。
成婚出来なかったとしても普段出会えないような人と会う機会を作って話を聞くというのも人生経験として良いことだなと思いますし、何よりやらずに後悔するより全然いいですよね。
女性はどうしても年齢で見られてしまうところがあり、1日1日がとても貴重です。時すでに遅しとなる前にまずは行動してみてください。
その勇気で人生は劇的に変わります。
フェリーチェに興味がある方や結婚相談所に入会してみたいけど本当に結婚出来るのかなと思われている方へ、実際にこんな人もいるのだとご参考になれば幸いです。
これを読んだ皆さまが幸せになれますように…。

コメント